以前のエレクトーン楽譜にEL&Pの曲が!
………とはいっても私は原曲を全く聴いたことがございません。
実は部屋で半ばまどろみながら、眼をつぶってパッと一冊取り出した楽譜が、冴咲賢一のパーソナルシリーズでした。EL900m 時代の。
今まであまり興味を感じていなかったのですが、Changing States なるEL&Pの曲が収録されていたことを初めて知り、驚きました。
また、エルガー「エニグマ変奏曲より第9変奏 (Nimrod)」 なるクラシック曲が。
譜読みしてみました。Changing... は、不思議な曲で、ブログレ特有の様々な場面の展開があり……ブログレ曲がもっと電子オルガン界で演奏されてもいいなと思いました。アレンジとしても力作です。
「エニグマ変奏曲より…」は、以前と違って、作曲家の視点から楽曲を観察している自分に気づきました。そういう意味では電子オルガンでクラシック作品を演奏することはよいお勉強の場となりそうです。
私は既に「エレクトーン界」の一員となる意志はございませんが、ひとり孤立して様々な曲に自ら演奏して触れて、そこから何か作曲にも必要なことをまなびとりたいです。
最近のコメント