Google Chrome 使いやすいですね@My WinVista PC
昨日、現役引退した (=WinXPサポート終了でSOHOで使用できなくなった)、
My DELL2号機PCを、プライベート専用にするため、WinVistaをインストールしたのですが、
YouTubeを閲覧するのに、新しいブラウザを、と思って、検討。
やはりYouTubeでしたらGoogle Chromeとかいうのがいいかな、と、
インストールしました。すごく使いやすいですね♪。
翌日追記♪
一昨日 (4/9 '14)、WinXPサポート終了直後にインストールしたWinVistaの、プログラム更新、
その日だけではとても終わらず、翌日にも次から次へと更新プログラムがやってきて、
結局、昨日まる一日、更新まつりが繰り広げられました (^-^;
なにしろ、6年分ですからね!。
仕事が休み (新しいWin7 PCが未だ会社から送られてこないので物理的に仕事不可) だったのが幸いして、一日面倒見てあげられました。
今朝は、冷却ファンの音もすっかりおさまりました。
しかし、更新プログラムは今朝も届いております。
まあこれで、あとちょうど3年間、安心して使えますね!。
« WinXPサポート終了の日=WinVista始動の日、のモノローグ | トップページ | さらば、ワンセグライブラリー (。>_<。) ……と思いきや!ヽ(´▽`)/ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- さらば、ワンセグライブラリー (。>_<。) ……と思いきや!ヽ(´▽`)/(2014.04.11)
- Google Chrome 使いやすいですね@My WinVista PC(2014.04.10)
- WinXPサポート終了の日=WinVista始動の日、のモノローグ(2014.04.09)
- ありがとう、WindowsXP@2014年4月9日16:00サポート終了(2014.04.09)
- iOS7.1 静観中(2014.03.11)
« WinXPサポート終了の日=WinVista始動の日、のモノローグ | トップページ | さらば、ワンセグライブラリー (。>_<。) ……と思いきや!ヽ(´▽`)/ »
コメント