とりあえず完成とします@清盛OP写譜
KIYOMORHYTHM2012 最終段 「平清盛」テーマ音楽スコア finale 写譜
平清盛OP耳コピを完成させた後、本物の同曲スコアを finale にまるごと写譜することで、自らの未熟さを悟り (笑)、さまざまな音楽的テクニックを盗み取りましょう、というプロジェクトです。
じゃん!
先日、「完成」と書いておきながら、そのあと修正が本当にたくさんございました。
そんなものです。出版され商品となった楽譜さえもそうです。
実際、写譜作業のために、出版楽譜を目を皿のようにして全て見回してみて、沢山の?箇所がございましたから。
バクのないシステムはない、欠点のない人間はいない、ミスのない楽譜はない……特に新作ものは。
ご覧のように、写譜は少々、五線と音符が小さいのです。
その辺は、私の設定ミスというよりかは、finale のそのあたりの機能をまだよく把握していなかったことと、大きさをよく吟味しなかったためです。
とりあえず、これでいいです。完成といたします。
あと、その?箇所と、音楽的な気づいた点をいくつか、UPしたいと思っています。
« ストコフスキー編曲の管弦楽版トッカータとフーガ…… | トップページ | A3大にプリントアウト@清盛OP写譜 »
「KIYOMORHYTHM2012」カテゴリの記事
- A3大プリントアウトやり直し@清盛OP写譜(2013.02.13)
- 写譜を終えた感想@清盛OP写譜(2013.02.07)
- A3大にプリントアウト@清盛OP写譜(2013.02.07)
- とりあえず完成とします@清盛OP写譜(2013.02.06)
- 自己満足の真骨頂、総仕上げ@清盛OP写譜(2013.02.05)
コメント